IT業界で働くエンジニアは、早い段階でキャリアプランニングをしておく必要があります。
1つ目の理由は「理想と現実のギャップ」です。
学生の頃に描いていたエンジニア像と、就職してからのエンジニアのイメージはたいてい違っています。
理想とピッタリ当てはまった仕事などありえないので、これはある程度仕方のないことなのですが、あまりにかけ離れている場合は早い段階での転職活動や、場合によっては独立の準備が必要になります。
その際自分の行動の指針になるのがキャリアプランです。
自分がどういう人間になりたいのか、どういう仕事がしたいのか、そしてそれを達成するにはどういうステップを踏めばいいのかがわからなければ、次の行動を起こすことはできません。
理想と現実のギャップを埋めるには、理想までの道筋が見えている必要があります。
2つ目の理由は「エンジニアのキャリアパスの多さ」です。
エンジニアのキャリアパスは一本道ではなく、枝分かれしています。
プログラマーからキャリアを始めても、そこからSEになったりプロジェクトマネージャーになったりとマネジメントの方面へ行く人もいれば、専門職にとどまり、技術者としての道を進む人もいます。
また中にはフリーランスになったり、コンサルティング業に就いたりするエンジニアもいます。
このようにエンジニアは多方面に派生していける職種です。
そのため、自分がどの方面に行きたいのかが早いうちに分からなければ、せっかく目の前に広がっている選択肢を選び損ねたまま年を重ねてしまうことになります。
できる限り若さと体力のあるうちにキャリアプランは作っておきましょう。